×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はお墓参りに行きました。
行かなくてはと思いつつ、なんだかんだで行けずじまいなのでした。
多摩霊園という所なのですが、私の中でここは毎年訪れているにも
関わらず必ず迷うというトンでもない名所なのです。
入り口をしばらく行くと、木に囲まれ、墓地エリアが広がります。
この霊園自体の構造が、非常に今どこを歩いてるか分かりづらく、
碁盤目状の区画に、車で来る人が多い為かロータリーが続いています。
どこを切っても似たような風景で、気分はドラクエ5の迷いの森…(古)
今回も今までの記憶を便りに、いつも通りの行き方で行くのですが
しばらく歩くと全然ちがう区画へ出るではありませんか。
あれ…?行き方難しくなってね…??
何なら配置変わってね??
親と行ったのに、一緒に疑問符を浮かべてます。看板の地図を見て確認し、
方向を変えて出発、私たちの目指す区画にはかなり歩いてやっと着きました(^^)ハアハア
しかし、ここからが参拝者泣かせなのですが、
区画をさらに分ける種というエリア番号があって、それが違う区画に股がっている。目指している区画が外から見た感じ違う区画ですよという七面倒くさい仕様となっておりまして。
もう何かちょっと疲れました。こういう時は車…便利ですね。
前に手放したミラジーノ…元気でしょうか?

迷いの森の入り口。

こんな景色が沢山あります。

入り口の杉の木(?)兄弟。
行かなくてはと思いつつ、なんだかんだで行けずじまいなのでした。
多摩霊園という所なのですが、私の中でここは毎年訪れているにも
関わらず必ず迷うというトンでもない名所なのです。
入り口をしばらく行くと、木に囲まれ、墓地エリアが広がります。
この霊園自体の構造が、非常に今どこを歩いてるか分かりづらく、
碁盤目状の区画に、車で来る人が多い為かロータリーが続いています。
どこを切っても似たような風景で、気分はドラクエ5の迷いの森…(古)
今回も今までの記憶を便りに、いつも通りの行き方で行くのですが
しばらく歩くと全然ちがう区画へ出るではありませんか。
あれ…?行き方難しくなってね…??
何なら配置変わってね??
親と行ったのに、一緒に疑問符を浮かべてます。看板の地図を見て確認し、
方向を変えて出発、私たちの目指す区画にはかなり歩いてやっと着きました(^^)ハアハア
しかし、ここからが参拝者泣かせなのですが、
区画をさらに分ける種というエリア番号があって、それが違う区画に股がっている。目指している区画が外から見た感じ違う区画ですよという七面倒くさい仕様となっておりまして。
もう何かちょっと疲れました。こういう時は車…便利ですね。
前に手放したミラジーノ…元気でしょうか?
迷いの森の入り口。
こんな景色が沢山あります。
入り口の杉の木(?)兄弟。
PR